コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東光園緑化株式会社

  • ホームHOME
  • 採用情報recruit
  • 実績・実例achievement
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベントEvent
  • サービス案内service
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなしblog
  • 会社案内Company
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • お問い合わせContact

緑のおはなし

  1. HOME
  2. 緑のおはなし
2004-03-15 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO12 (2004/03/15号)

『イギリス 王立エデインバラ植物園のロックガーデン』 ロックガーデンに植えられる植物には、ヨーロッパ アルプス(ピレネー アルプスを含む)や中国からヒマラヤにかけてのものが圧倒的に多い。また、地中海沿岸地方から小アジア原 […]

2004-03-08 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

鈴木通信 どこかで春が♪♪(菜の花) (2004/03/08号)

まだまだ寒い日が続きますが、3月は年度末で忙しい日々を送られていると思います。 周囲を見回す暇もないと思いますが、季節は一歩一歩に春になってきています。 3月3日は桃の節句、今年の2月は暖かい日が続いたため桃の節句に間に […]

2004-03-01 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO 11 (2004/03/01号)

「イギリス 王立エデインバラ植物園のロックガーデン」 ロックガーデンの魅力は、高い山に果てしない魅力を感じてのぼる登山家の気持ちに共通してはいないだろうか。あの急峻な岩山を征服して見渡す時の大眺望や岩陰に風雪に耐えて咲く […]

2004-03-01 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 緑のおはなし

三浦通信 仕立て物のいろいろ(刈込樹形編)No.2 (2004/03/01号)

●ツバキ ●シダレウメの傘作り 枝垂れの特性をうまく利用した物 ●モミジの傘作り ●カイヅカイブキ (2004/03/01号 三浦 敢司 著)

2004-03-01 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 緑のおはなし

三浦通信 仕立て物のいろいろ(刈込樹形編)No.1 (2004/03/01号)

刈込樹形は次の8種類に分類されます。 以上のように仕立て物には色々な名称が付いております。散歩あるいはドライブをしながら、家々の庭にある様々な仕立て物を見かけることがあると思います。中には個人の方で、長い年月丹精をこめて […]

2004-02-16 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO10 (2004/02/16号)

『イギリス 王立エデインバラ植物園のロックガーデン』 エデインバラ植物園の特徴は、特に中国の植物標本が多いことです。雲南省を含めた西中国からヒマラヤにかけてのコレクションは、世界一でしょう。ですから、文献にも載っていない […]

2004-02-09 / 最終更新日時 : 2020-09-23 user 緑のおはなし

鈴木通信 どこかで春が♪♪ (2004/02/09号)

2月4日は立春、暦の上では春になりました。 まだまだ寒い日が続きますが春の息吹を探してみました。 自宅の裏の畑ではいろいろな春の花が咲く準備を始めています。 一番早く咲き始めるものは福寿草です。最初は花だけが地面から芽を […]

2004-02-02 / 最終更新日時 : 2020-09-15 user 緑のおはなし

鈴木通信 冬の便り3(寒い時には寒いところへ) (2004/02/02号)

2月3日は節分、4日は立春と春が近づいてきましたがまだまだ寒さは続きます。 今回は厳冬の奥入瀬(おいらせ)渓谷です。 凍りつくような寒さの中、十和田湖では2月6日から昼は雪祭り、夜は花火大会が行われます。寒さに自信のある […]

2004-01-19 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 緑のおはなし

三浦通信 門冠りのいろいろ~特別号?~ (2004/01/19号)

広葉樹の門冠りです。 意外と思われる樹種が年月をかけて門冠りになりました。 ●イヌツゲ(モチノキ科)とシダレモミジ(カエデ科) ●ハクモクレン(モクレン科) ●ウメ(バラ科) ●サルスベリ(ミソハギ科) ●カキ(カキノキ […]

2004-01-19 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 緑のおはなし

三浦通信 門冠りのいろいろ~特別号?~ (2004/01/19号)

針葉樹の門冠りです。 ●アカマツ(マツ科) ●クロマツ(マツ科) ●ゴヨウマツ(マツ科) ●ラカンマキ(マツ科) ●カイヅカイブキ(ヒノキ科) (2004/01/19号 三浦 敢司 著)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最新記事

(一社)日本造園建設業協会 令和7年度通常総会にて当社職員が二名表彰されました!
2025-07-02
急募!!従業員を募集しています。
2025-07-01
LEAF COURT PLUSの植栽管理業務
2025-04-10
浜川北公園改修工事
2025-03-26
南五公園改修工事
2025-03-26
新人研修(造園技術研修)を実施しました!
2024-05-30
社員通信 ラベンダーを蒸留してみました
2023-08-02
社員通信 ハーブを蒸留してみました
2023-05-26
六仙公園整備工事(3)
2023-02-24
【ニュース】優良工事として表彰されました!
2022-09-27

カテゴリー

  • お知らせ
  • 実績・実例
  • オフィス
  • 集合住宅
  • 教育施設
  • 文化・スポーツ
  • 医療・福祉・厚生施設
  • 神社・神宮・寺院
  • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
  • 公園・街路樹
  • 特別案件
  • イベント
  • 採用イベント
  • 重要文化財
  • 戸建住宅
  • 緑のおはなし
  • 三浦通信
  • 詳細施工資料
  • Uncategorized

アーカイブ

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 東光園緑化株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 採用情報
  • 実績・実例
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベント
  • サービス案内
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなし
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • お問い合わせ