コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東光園緑化株式会社

  • ホームHOME
  • 実績・実例achievement
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベントEvent
  • サービス案内service
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなしblog
  • 会社案内Company
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • 採用情報recruit
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • 採用イベント
  • お問い合わせContact

緑のおはなし

  1. HOME
  2. 緑のおはなし
2003-10-14 / 最終更新日時 : 2020-09-23 user 緑のおはなし

鈴木通信 紅葉だより NO.2(2003/10/14号)

東北の紅葉も真っ盛り。標高250mの田沢湖付近も色づき始めています。カツラの黄葉が真青な湖に移る姿は大変美しい。見ごろは10月後半 田沢湖カツラの黄葉 10月中旬 田沢湖高原の奥、乳頭温泉郷(標高は800m)に向かうと左 […]

2003-10-10 / 最終更新日時 : 2020-09-23 user 緑のおはなし

鈴木通信 紅葉だより (2003/10/10号)

紅葉は北から、高いところからやってきます。10月も半ばになり日光の紅葉も標高1300m付近まで降りてきました。湯元から龍頭の瀧が見頃となっています。 標高1200mの中禅寺湖~龍頭の瀧は、10月20日ごろ 中禅寺湖 千手 […]

2003-10-06 / 最終更新日時 : 2020-09-23 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO.3(2003/10/06号)

『イギリス 王立エヂンバラ植物園のロックガーデンに見る』 ロックガーデンとは、高山植物やそれに形態が似ている植物を、彼らが自然界の中で育っている状態に近い環境を街中や人里に再現して、高山植物などを楽しむ事ができるものを言 […]

2003-09-22 / 最終更新日時 : 2020-09-23 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO.2(2003/09/22号)

『イギリス  王立エヂンバラ植物園のロックガーデンに見る』 (1)ロックガーデンの景観 ロックガーデンの景観は、骨組みとなる石の色や形で決まると言って良い。ヨーロッパに見られるロックガーデンでは、夫々が一つの個性をもって […]

2003-09-15 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 三浦通信

三浦通信 東京の巨樹・巨木 (2003/09/15号)

『巨樹・巨木との出会い』 アジアで始めてのオリンピックゲームが東京で開催された春、都内では急ピッチで開催に間に合わせるために競技場、周辺道路の整備等が進められていました。前後して首都高の整備も着々と進められ、また都電も一 […]

2003-09-08 / 最終更新日時 : 2020-09-07 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち (2003/09/08号)

花は美しい。また、可憐であったり華やかであったりもして、我々の心を魅了してやまない。それらの花の持っている性質や人間社会とのつながりなどを知れば知るほど、一層花に対する興味が深まり面白さも倍加してくる。「平馬通信」では、 […]

2003-09-01 / 最終更新日時 : 2020-09-09 user 緑のおはなし

鈴木通信 小さい秋見つけた。(2003/09/01号)

9月に入り、季節も夏から秋に。 秋の七草のオミナエシが見頃となっています。 春の七草は覚えている人も多いと思いますが、 意外と秋の七草は知らない人が多いようです。 このように覚えましょう。 「オスキナフクハ」 「オ」オミ […]

2003-06-03 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 三浦通信

三浦通信 生垣のいろいろ・[蔓垣]? (2003/06/03号)

モッコウバラ垣 アケビ科 花の香りが良い。 ツルバラ垣 バラ科 花の香りが良い。 ハゴロモジャスミン垣 マチン科 花の香りが良い。 ツキヌキニンドウ垣 スイカズラ科 花が楽しめる。 トケイソウ垣 トケイソウ科 花も実も楽 […]

2003-06-03 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 三浦通信

三浦通信 生垣のいろいろ・[蔓垣]? (2003/06/03号)

そろそろ梅雨入りの話が聞かれる時期となりましたが、花が美しい生垣に蔓垣があります。生垣には、整形に刈り込んで仕上げるものが多い中で、フェンスや四つ目垣に這わせて柔らかい感じに仕上げて、花や実を楽しむことができるものです。 […]

2003-03-22 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 三浦通信

三浦通信 生垣のいろいろ~新葉と花の美しい落葉樹の生垣~ (2003/03/22号)

※春の花が美しい生垣です。 ●コデマリ(バラ科) ●ドウダンツツジ(ツツジ科) ●ミツマタ(ジンチョウゲ科) ●レンギョウ(モクセイ科) ●ハナズオウ(マメ科) (2003/03/22号 三浦 敢司 著)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • »

最新記事

社員通信 クスノキの枯枝で工作
2021-03-05
社員通信 チェンマイの学校庭
2021-03-05
社員通信 染井よしの桜の里公園にて
2021-03-04
2021年1月 会社説明会 開催
2021-03-02
社員通信 ~庭園文化塾って知ってますか?~
2021-03-02
社員通信 早春を告げる
2021-02-24
社員通信 竹結界
2021-02-19
社員通信 〇ツリークライミングによる伐採作業紹介
2021-02-15
社員通信 竹の花入れ作ってみました
2021-02-10
社員通信 オオスズメバチ
2021-02-08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 実績・実例
  • オフィス
  • 集合住宅
  • 教育施設
  • 文化・スポーツ
  • 医療・福祉・厚生施設
  • 神社・神宮・寺院
  • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
  • 公園・街路樹
  • 特別案件
  • イベント
  • 採用イベント
  • 三浦通信
  • 重要文化財
  • 戸建住宅
  • 緑のおはなし
  • Uncategorized

アーカイブ

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 東光園緑化株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 実績・実例
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベント
  • サービス案内
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなし
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • 採用イベント
  • お問い合わせ