2021-01-20 / 最終更新日時 : 2021-01-20 user 緑のおはなし 社員通信 竹花入と季節の花 休眠期に当たる秋から冬にかけて切り出した竹は材料としての質が良いことから、毎年12月の初めに孟宗竹の間引き作業を行なっております。 竹結界、竹垣等の材料として必要な部分は保管しますが、残った端材はただただ廃材としての処分 […]
2021-01-18 / 最終更新日時 : 2021-01-18 user 緑のおはなし 社員通信 緑の癒しをベランダに 我が家のベランダには夾竹桃(キョウチクトウ)があります。 ベランダが殺風景で寂しかったので、6年前に剪定した小枝を持ち帰り挿し木しました。 挿し木する際は吸水量と蒸散のバランスを取るため、葉を半分程度切り取 […]
2021-01-08 / 最終更新日時 : 2021-01-08 user 緑のおはなし 社員通信 品川花街道 高木剪定作業をしています! 大きくなりすぎた木を小さくまとめる目的の剪定です。 主となる枝を始めに決め、素直で丈夫そうな芽がしっかりしている枝で造りあげました。 この時期の剪定なので、胴吹き等を多めに残してあります。 注 […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2021-02-25 user 緑のおはなし 社員通信 2021年 初詣に行ってきました ~🐄明けましておめでとうございます🎍~ 弊社ブログ「緑のおはなし」をご閲覧の皆様、 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 コロナ禍にあってどうしようか迷いましたが、感染防止対策を徹底したうえで地元の神社へ初詣に行って参りました。 […]