緑化工事とは?

人は自然を眺めるとき、言葉では表しつくせないパワーと安らぎを得ることができます。
「緑化」とはそのような自然の力、樹木の生命力を借りて、成長し続ける景観を作っていく作業だと考えています。
そのため緑化には、10年後、20年後そして50年後…、植栽した樹木、そしてそれを取り巻く景観が成長していく姿をイメージする力が必要となります。
私たちは樹木や石の性質を熟知した技術者と職人が一丸となって1本1本の樹木を大事に植え、石を据えることによりお客様のご要望に最大限お応えいたします。

また現在、世界中で地球温暖化の悪影響が報告されており、SDGs(持続可能な開発目標)の中でも気候変動に対する具体的な対策をとることが掲げられています。
近年、日本でも温暖化の影響による台風の巨大化や豪雨の頻発により各地で甚大な被害が発生しており、今後もさらに被害が大きくなることが予測されています。
そのような中、CO2の吸収源となる樹木による「緑化」は地球温暖化を抑制するために大きな役割を担っていると考えています。

緑化工事の流れ

調査プランニング・見積工事メンテナンス


 

調査

現状の確認
図面、面積、階数、防水状態など。

施工環境の確認
周辺の道路、階段、近隣の状況を伺います。

構成と用途
例)
・芝生広場で子供と一緒に遊びたい
・バーベキューを楽しめるようにしたい
・家庭菜園やガーデニングなど趣味を楽しめるようにしたい
・プライバシー確保のため、目隠しの生垣を作りたい
など、ご要望を具体的なプランにします。

周辺地域の状況の調査
・借景:お庭とそこから見える風景(森、公園など)をつなげて一体化させます。
・遠近法:広く見せるため、大きいものを手前に、小さいものを奥に配置します。
その他、日照やビル風、水の有無などを調査し、設計いたします。

プランニング・見積

お客様と打ち合わせし、イメージを具体化します。
図面、花、ガーデニング、最近の施工事例を記載した、基本プランニングと見積書をご提出します。

納得のいくプランをつくります
・納得のプランになるまで、お客様の都合に合わせて、何度でもお打合せします。
・樹木の選定、木の育成法、近隣への配慮など、お客様の心配事にしっかりお応えします。

図面でご説明します
・図面やスケッチ・CGなどを用いて、ビジュアルでわかりやすくご説明します。
・樹木などの材料は、カタログ・写真をお見せします。
・施工時期、日数、施工方法と、完成後のお手入れ計画もご説明します。

プランニング内容、見積金額について、ご納得いただけましたら、ご契約となります。

工事

施工前のご説明
作業手順のご説明をいたします。
音がうるさいなどのクレームになることを避けるため、事前にご近所へご挨拶に伺います。

施設工事の前に、再度現場で打合せをします。
排水、土、施工後の問題を事前にチェックする「工程内検査」をいたします。
植栽材料は写真や見本をお見せし、お客様の確認をして頂きます。

施工

竣工検査
工事完了後、まず社内の「竣工検査」を行います。
次に、お客様の確認をして頂き、引渡しとなります。
当社は安全を第一にISO9001を取得しており、厳しい品質基準のもと、施工しています。

後片付け
工事をした後で、「きれいになったね!」と言って頂けるように、隅々まで徹底的に掃除をします。
お世話になった近隣の皆様へ、ご挨拶に伺います。

メンテナンス

枯補償
工事完了から一年以内にもし木が枯れた場合は、無償でお取替えしております。
植物の生育が落ち着くまで、約一年かかるからです。
庭園は、完成した時が皆様と共に生きる時間のスタート地点です。
水やり除草などのお手入れを通じて、永いお付き合いをお願い致します。
※枯補償の条件については契約時にご提示します。

年間管理のご提案
当社では、植栽をいつも良い状態に保つため、年間管理サービスをご用意しています。
お客様の植栽にあった、プランニングを行い、病虫害防除や刈込など、定期的にメンテナンスを行います。