1986-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 山脇学園 九十九里民家武家屋敷周辺造園工事 (千葉県:1986年) 山脇学園の当時理事長が教育の一環として後世に残すために、東京白金の旧家にあった武家門(重要文化財)や、埼玉県の豪農の民家を移築して保存した時に周辺の日本庭園を当社の設計施工で作庭しました。
1985-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 ザ ナショナルカントリー倶楽部造園工事 (静岡県:1985年) 雄大な富士山の裾野にあるゴルフ場です。現地の自然地形を利用して溶岩の荒々しい姿を活かし、クラブハウス前練習場の中に滝、流れ、池を自然の中に解け込ませ、まるで以前からその場にあったような造形となりま […]
1983-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 国営昭和記念公園 北の森造園工事 (東京都:1983年) 全国の国営公園整備に当社は積極的に参加しています。武蔵野の森を再現するために整備された北の森造園工事では、巨石を配置した展望台の施工を行いました。現在は「こもれびの里」として親しまれる場所となって […]
1981-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 隅田公園改修工事 (東京都:1981年) 台東区役所が計画をした隅田川沿いの隅田公園改修は、サクラの名所となるように桜の品種を 多く植え遊歩道を整備し、数年をかけて改修が行われました。 当社は改修当初から施工を手がけその後の維持管理も行っ […]
1979-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 多摩NT4街区その1造園工事 (東京都:1979年) 多摩ニュータウン団地開発の中で、最初のタウンハウス住宅団地です。中庭を広く取り落葉樹を主木として、冬には陽光が差し込む様 に樹種の選定がなされています。又、各個住宅の玄関及び外周には常緑樹を主体に […]
1979-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 某施設庭園工事 (東京都:1979年) 賓客をもてなす事が多い施設で、野外パーティーを想定し、建物前に広い芝生地をもうけ、庭の奥にはせせらぎを造り、落ち着きの中にも広がりを重視した庭を造りました。
1978-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 中目黒 N邸庭園工事 (東京都:1978年) 日月亭(みろくてい)と名前を付けた個人邸の庭園で、上段に滝口を造り流れを渓流に見立て下段の池に注ぐ、循環式の流れを当社の 設計施工で作庭しました。自然風の石組みや植栽に気を配り完成させた庭です 。
1973-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 明治安田生命八王子グリーンランド造園工事 (東京都:1973年) 旧明治生命の100周年記念事業で、総合運動施設建設に伴う造園工事をおこない、施設の中にある茶室周りの日本庭園を当社の 設計施工で作庭しました。
1973-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 代々木の杜ハイツ植栽工事 (東京都:1973年) 建築にあたり、オーナーの意志で既存の樹木を最大限に残す計画の指示をうけて、当社の設計施工で行なった高級マンションの造園工事です。マンション部分の緑化の他に、施主専用部分の日本庭園を造りました。
1972-06-25 / 最終更新日時 : 2020-06-25 user 実績・実例 都内 某料亭庭園工事 (東京都:1972年) 店のオーナーが故郷の土佐料理店を東京で始めて出店した時にゼネコンの依頼で当社の設計施工で作庭しました。 手水鉢をポイントに和風の坪庭に仕上ています。