コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東光園緑化株式会社

  • ホームHOME
  • 採用情報recruit
  • 実績・実例achievement
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベントEvent
  • サービス案内service
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなしblog
  • 会社案内Company
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • お問い合わせContact

緑のおはなし

  1. HOME
  2. 緑のおはなし
2004-11-15 / 最終更新日時 : 2020-09-17 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO26 (2004/11/15号)

『イギリス 王立エディンバラ植物園のロックガーデン』 今まで25回のロックガーデンについては、一般的な植物を中心に紹介してきましたが、これからはロックガーデンの中で高山的な景観の演出に使われている、ドワーフ コニファー( […]

2004-11-04 / 最終更新日時 : 2020-09-17 user 緑のおはなし

鈴木通信 紅葉便り(京都) (2004/11/04号)

11月1日に京都へ行ってきました。暑い夏と台風にに悩まされましたが、季節は秋へと移ってきました。京都にはモミジで有名な場所がたくさんあります。ことの紅葉は少し遅れ気味とのことでした。今はヤマザクラやハゼの紅葉が盛りです。 […]

2004-10-18 / 最終更新日時 : 2020-09-17 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO 25 (2004/10/18号)

『イギリス王立エディンバラ植物園のロックガーデン』 ヨーロッパの人たちは本当に花が好きです。自分の家の庭に色々な花を植えて楽しむだけでなく、近くの公園や植物園は庶民の楽しみのお庭です。暇さえあればいつも出かけて楽しんでい […]

2004-10-12 / 最終更新日時 : 2020-09-23 user 緑のおはなし

鈴木通信 セイタカアワダチソウ (2004/10/12号)

お彼岸が過ぎて柿の実も色づき秋らしくなってきました。関東地方ではまだ紅葉は見られませんが、高い山から紅葉前線も下がってき始めました。家の周りの秋の植物を探して見ました。 この時期どんなところにでも生えてくる雑草のセイタカ […]

2004-09-21 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO24 (2004/09/21号)

『イギリス王立エディンバラ植物園のロックガーデン』 ヨーロッパ アルプスでも北イタリアのドロミテ山脈に見られる植物は、全てが石灰でできているので、種類も余り多くはないがNO5のPotentilla nitida がいたる […]

2004-09-13 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

鈴木通信 秋の気配 (2004/09/13号)

ホームページ開設から1年が過ぎ、緑のお話も1年間続けることができました。これからも、私の考える樹木に対する思いや、興味のある話を続けて行きたいと思います。 久しぶりに家の周りをカメラを持って散歩しましたが、いつの間にか秋 […]

2004-08-30 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち NO23 (2004/08/30号)

『イギリス 王立エディンバラ植物園のロックガーデン』 ロックガーデンと日本庭園は美しい自然界を模写して作られているので、双方に共通してみられる景観が多くあります。しかし、ロックガーデンは植物の標本展示場なのに対して、日本 […]

2004-08-12 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 緑のおはなし

三浦通信 『生け垣と街並み景観』? (2004/08/12号)

6.階段のある玄関口を大きな段差の生け垣を作り、その上に円錐形のコニファーを重ねてリズム感をつけ、遊び心で表現しています。 7.生け垣の中に等間隔に2本のコニファーを挟んでローソク状に立てて、段差のある構造にリズム感のあ […]

2004-08-12 / 最終更新日時 : 2020-12-24 user 緑のおはなし

三浦通信 『生け垣と街並み景観』? (2004/08/12号)

日本の各地には、数え切れない程の街並み景観があります。しかし、生け垣で作り上げられた街の景観と言えば、そんなに多くありません。生け垣が主役の街並み景観を幾つか紹介しましょう。 1.古い歴史や伝統のある雰囲気の中にあって、 […]

2004-08-09 / 最終更新日時 : 2020-09-16 user 緑のおはなし

平馬通信 ヨーロッパに見る可憐な花たち  NO22 (2004/08/09号)

『イギリス 王立エディンバラ植物園のロックガーデン』 ロックガーデンは、世界各地より高山植物から低地の矮性植物、海岸植物など多くのものが植えられて、一年を通じて花を楽しむことが出来る場です。ただ生態的には、かなり生育条件 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最新記事

(一社)日本造園建設業協会 令和7年度通常総会にて当社職員が二名表彰されました!
2025-07-02
急募!!従業員を募集しています。
2025-07-01
LEAF COURT PLUSの植栽管理業務
2025-04-10
浜川北公園改修工事
2025-03-26
南五公園改修工事
2025-03-26
新人研修(造園技術研修)を実施しました!
2024-05-30
社員通信 ラベンダーを蒸留してみました
2023-08-02
社員通信 ハーブを蒸留してみました
2023-05-26
六仙公園整備工事(3)
2023-02-24
【ニュース】優良工事として表彰されました!
2022-09-27

カテゴリー

  • お知らせ
  • 実績・実例
  • オフィス
  • 集合住宅
  • 教育施設
  • 文化・スポーツ
  • 医療・福祉・厚生施設
  • 神社・神宮・寺院
  • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
  • 公園・街路樹
  • 特別案件
  • イベント
  • 採用イベント
  • 重要文化財
  • 戸建住宅
  • 緑のおはなし
  • 三浦通信
  • 詳細施工資料
  • Uncategorized

アーカイブ

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 東光園緑化株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 採用情報
  • 実績・実例
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベント
  • サービス案内
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなし
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • お問い合わせ